今年度1回目の避難訓練でした。
地震の様子や避難する時の約束を、担当の先生が映像を通して子ども達に伝えていきました。
映像を観た後は、イラストを見ながらクイズ形式で子ども達と一緒に、地震の時の身の守り方を考えていきました。
分かるクイズに手を挙げています。
赤十字資材の「ぼうさい まちがいさがし」です。
子ども達にも分かりやすい間違い探しになっています。
「この子は、まちがってる!」
避難の約束をしっかり聞いた後は、さっそく訓練をしました。
どのクラスも自分の身を守るために、約束を守りながら避難できていました。
揺れがおさまった想定で、園庭に避難しました。
全員避難できたことを確認し、園長先生からの話を聞く子ども達。
訓練を重ねるたびに、子ども達の行動も早くなっていきます。
新しく入園した子も、これから集団で行動する力をどんどん身につけていくと思います。