消防署立ち合いの元、火災の避難訓練を行いました。
消防署の方たちが見守る中、いつも通りの避難ができていた子ども達です。
園長先生からのお話
消防署の方のお話。
先生たちの消火訓練。
消防車の見学。
ポケットの中には何か入ってるの?
救急車の中にはいろんな物があるんだね。
「べッドもあるー!」(笑)
今回は、乗ることは出来なかったけど、近くで見た消防車は迫力があってかっこよかったね。
「これなに?」の大合唱でした(笑)
隊員のみなさん、丁寧に子ども達の質問に答えていただき、ありがとうございました。
この経験から、憧れの気持ちを持った子どももいるのでしょうね。
恵城っ子の中から、将来消防隊員になる子もいるのかな~。